ブログ

2024-05-02 11:00:00

⑤住宅ローンを組むための諸費用

こんにちは! 「坪50万円からの家造り」しもつけ匠会です。


住宅ローンを組むためには手数料などの諸費用がかかります。今回は、諸費用の種類についてまとめました。

■融資手数料
住宅ローンを借りるにあたって、契約先の金融機関に支払う手数料。「定額制」と「定率制」があり、金融機関によって異なります。

■ローン保証料
保証会社に保証人になってもらうために支払う費用です。事情があり金融機関へのローン返済が難しくなった場合、代わりに返済してくれます。その後の返済がなくなるわけではなく、借入先が金融会社から保証会社に変わります。

■団体信用生命保険
住宅ローン返済中に契約者に万が一のことがあった場合、その後の返済額がゼロになる保険です。金利に含まれることがほとんどですが、借入先の金融機関によっては上乗せになることもあります。

■火災保険・地震保険
保険料は住宅の種類や保険期間、補償内容などによって、年間数万円~数十万円と開きがあります。

■印紙・登録免許税
諸手続きの際に必要になります。金額は法律で決められており、融資金額が1千万円を超え5千万円以下の場合は2万円です。
登記費用のひとつである登録免許税は借入れ金額×0.4%ですが、要件を満たせば軽減されます。

■不動産所得税
土地や建物を取得したときに課税されます。原則として新築建物の場合は(固定資産税評価額―1,200万円)×3%となります。

これらの諸費用は物件購入価格によって変動するものが多いので一概にいくらとはいえませんが、数十万円~数百万円と大きな金額になります。
諸費用についても計算に入れて、資金計画を立てましょう。

資金計画についてお悩みの方、住宅ローンについてもっと詳しく知りたい方はしもつけ匠会スタッフにお気軽にご相談ください!