ブログ
⑧住宅ローンの繰り上げ返済とは?
こんにちは! 「坪50万円からの家造り」しもつけ匠会です。
住宅ローンは途中で繰り上げ返済をすることができます。今回は、繰り上げ返済についてご紹介します。
■繰り上げ返済のメリットは?
繰り上げ返済は、毎月の返済とは別に行うローン返済のことをいいます。通常返済は利息+元本を返していきますが、繰り上げ返済はすべて元本に充てることができます。そのため、その後返すはずだった利息分が減り、総返済額の軽減につながります。
■一部繰り上げ返済~期間短縮型~
全額ではなくその時払えるまとまった額を繰り上げ返済することを、一部繰り上げ返済といいます。これには2種類あり、期間短縮型の場合、月々の返済額は変わらず、返済までの期間を短縮する方法です。早く完済する分、利息を軽減できます。
■一部繰り上げ返済~返済額軽減型~
一部繰り上げ返済のもうひとつが、返済額軽減型。返済期間は変わらず、月々の返済額を減らす方法です。毎月の負担を減らしながら、総返済額も軽減することができます。
■全額繰り上げ返済
その名の通り、予定されている完済日の前に、借入残高を一括で返済する方法です。残高が大きいほど利息軽減効果は高くなります。
■注意点
繰上げ返済はあくまで余剰金で行うことですので、生活費を圧迫しないように注意しましょう。
手数料や繰り上げ返済の手続き方法などは金融機関によって異なりますので、事前に確認が必要です。
繰上げ返済をするタイミングとしては、返済開始当初のほうが利息の割合が高いので、早ければ早いほど支払利息削減の効果が高いです。
ただし、住宅ローン控除を受けている場合、ローン残高が高いほど控除額も高くなりますので、控除期間が終わってから繰り上げ返済を行うのもひとつの方法です。
資金計画についてお悩みの方、住宅ローンについてもっと詳しく知りたい方はしもつけ匠会スタッフにお気軽にご相談ください!
完成見学会へのご参加ありがとうございました❣
こんにちは!しもつけ匠会です(^^)/
5月18日・19日に平屋と2階建ての2棟同時完成見学会を開催いたしました♪
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
実際にご見学してみていかがでしたか?
お家づくりの参考になれば嬉しいです✨
今回ご参加いただけなかったお客様もいらっしゃるかと思いますが、ご見学できるチャンスはまだあります!
25日㈯・26日㈰にも開催予定なので、興味のある方はぜひこの機会にご参加ください(*‘ω‘ *)
ご予約はこちらから▼
https://shimotsuke-takumikai.com/reservation/event/detail/23860
今のご自宅リフォームしませんか?
こんにちは!しもつけ匠会です(^^)/
しもつけ匠会では、新築相談以外にも毎日の暮らしを快適にするリフォーム工事も承っております。
家事ラクキッチン&一日の疲れを癒す浴室を心地良い空間にしませんか?✨
今使っているキッチンやお風呂、生活に支障がないレベルだけどなんとなく使いづらい…
緊急性のないものはついつい先延ばしにしてしまいがちですが、今はリフォームをすることによって国からの補助金も出ています!
ぜひお気軽にご相談ください(*'ω'*)
しもつけ匠会Instagramはこちら📸
https://www.instagram.com/shimotsuke_takumikai/
⑦団体信用生命保険とは?
こんにちは! 「坪50万円からの家造り」しもつけ匠会です。
住宅ローンを借りる際、団体信用生命保険への加入が義務付けられていることがあります。今回は、団体信用生命保険、通称「団信」についてご紹介します。
■団体信用生命保険とは?
団体信用生命保険とは、住宅ローン返済中に契約者が死亡または高度障害状態(病気や怪我によって永久に身体の機能が失われる、または介護が必要となった状態)となった場合にローン残高がゼロになる、生命保険の一種です。
保険会社からローン残高分の保険料が直接借入先の金融機関に支払われるため、家族への金銭の支払いはありません。
基本的に住宅ローン契約時にしか加入することができませんので、中途加入を希望する場合は住宅ローンを借り換える必要があります。
■団信の保険料はどのくらい?
通常、団信の保険料は金利に含まれているため、別途支払いはありません。金融機関にもよりますが、金利のうちの約0.3%が団信に充てられているといわれます(金利の変動によって、団信保険料の割合の変動も考えられます)。
■加入できないことがあるの?
団信は生命保険ですので、加入するには年齢や健康状態などに関する条件が設けられています。健康状態によっては、加入不可、または金利上乗せといった対応をとられる場合も。また、団信強制加入の住宅ローンの場合、団信に加入できないとローン自体が借りられないこともあります。
団信に加入するかどうかを選択できる住宅ローンもあります。例えばフラット35は2017年10月より団信付きとなりましたが、団信に加入しない場合の借入金利は「新機構団信付きの【フラット35】の借入金利-0.2%」と、団信金利分を差し引いた金利となります。
資金計画についてお悩みの方、住宅ローンについてもっと詳しく知りたい方はしもつけ匠会スタッフにお気軽にご相談ください!
\2棟同時完成/完成建物見学会
こんにちは(^^)/
しもつけ匠会です。
今週末は栃木市川原田町にて、平屋と2階建てのお家を一度にご覧いただくことができます!
5/18㈯.19㈰.25㈯.26㈰の4日間限定となっておりますので、ぜひこの機会にお早めにお申し込みください🏠
家族みんなで寛げる広々リビング・ダイニング・キッチン。
大容量のウォークインクローゼットに、雨の日でも洗濯物を濡れずに干せるインナーバルコニーがある2階建て住宅。
家の中をスムーズに移動できる動線、リビングから直接アクセスできるおしゃれなウッドデッキがある平屋。
どちらもしもつけ匠会のこだわりが詰まったおすすめ物件を、驚きの価格でご提供します(/・ω・)/
♦「一生、賃貸暮らしでいいや」とあきらめていた方に
♦高い住宅ローンに縛られず、人生をもっと楽しみたい方に
♦将来、教育費などにお金がかかる子育て世代に
♦古くて寒い家から、暖かく快適な家を望むシニア世代に
ご家族やお友達とお誘い合わせの上、ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしております!
ご予約はこちら↓
https://shimotsuke-takumikai.com/reservation/event/detail/23860